清田エリアの担当営業石井です。
私の今年のテーマは「イギリス風レイズドベッド」な花壇作りでした。
before
after
5個の畑の位置を決め、木材で枠囲み、防草シートとウッドチップ材で通路部分を作り、通路より高い位置になる様に土を寄せました。
(これで草取りが断然楽になります。)
またコンパニオンプランツという、混植すると相性が良い野菜や花を組み合わせお互いが生き生きと育つように工夫してみました。
写真の手前のブロックは春に植えたマリーゴールド、アリッサム、ペチュニアなど咲き続けています。
ちなみに9月に小玉スイカも収穫しました。
人間は土に触れると癒され、ストレスが軽減されるようです。
今年の私はまさに花や野菜に追われるような生活でしたが、ストレスは和らいだ気がします。
皆さんも庭がなければ玄関先やベランダなどで何か育ててみませんか?
例えば大根でも2Lのペットボトルなら育てられるしプランターで花やハーブを育ててもいいですよね。
試しにチャレンジしてみませんか?