匿名で簡単無料査定

無料LINE査定

地域専門のスタッフが誠実査定

無料訪問査定
  • Tiktok
  • instagram
  • YouTube
  • X
  • Facebook
  • LINE
0120-752-555

定休|火曜・水曜営業時間|9:00〜18:00

2021.07.19

相談実例

【相談62】ペットが亡くなったら家を売却して賃貸に住み替えたい

今回のご相談内容

25年前に新築の戸建てを購入し、家族4人で暮らしていました。2年前に妻が他界して現在は自分とペットの犬だけで暮らしています。ペットも年を取ってきて亡くなってしまうと考えると、この家は広すぎるため売却して住み替えたいと考えていますが、元気なうちはまだこの家で過ごしたいです。まずは査定してみようと思い相談しました。

なるほど、次のお住替え先等は賃貸又は購入かお決まりですか?

あまり深く考えてなかった。売却するってなったら確かに引越し先の事も考えておく必要があるよね。。。相続は面倒だと聞いたことがあるし、どうしたら良いのかな?

次のお住替え先いついて事前に考えておくことで、動き出しやすくなりますよ。賃貸のメリットは住み替えが容易に可能で、賃貸物件が多い為条件次第ではありますが色々な物件を選ぶ事ができます。デメリットとしては高齢になるにつれて入居可能な物件がとても少なくなる事です。購入は賃貸と比較して物件数は少ないですが、設備が充実していたり部屋数が多い物件をお選び頂く際は賃貸に比べて充実しています。但し簡単に引越しできない点や固定資産税がかかります。マンションであれば管理費や修繕積立金が恒常的にかかり、維持費が発生します。

今の話を聞くと賃貸かなぁ。一人暮らしで年金のみで生活するとした場合、維持費がかかるのはキツいなぁ。もし売却したとして賃貸・購入の両面で面倒見てくれるの?

売却・購入・賃貸と不動産にまつわる事であれば全て弊社でご対応可能となっており
ます。どんな事でもご相談下さい!

まとめ

飼育しているペット次第でのご売却でした。高齢の犬を飼育おりましたが、犬が亡くなるまでは現在の住居にて飼育したいとの事です。現状単身にてお住まいの為広い家は必要なく、住み替えの場合は売主様のご希望としてはワンルームで充分との事でした。今すぐの売却ではない為、まだ売主様はぼんやりとしか考えていませんでしたが、今後の目安はできたのではと感じます。イメージは出来ていないが今後ご売却をお考えの方は是非一度ご相談下さい。お客様にあった今後のプランをご提案させて頂きます。査定のみでも構いません、エリアネットは地域担当制です。それぞれの地域性を把握しておりますので、ご安心してご相談下さい。また、不動産売買・賃貸・管理・税金に係る事全般、エリアネットはご対応可能です。

ニーズに合わせた査定をご利用ください

お電話でのお問い合わせ

Contact us..

0120-752-555

定休火曜日・水曜

営業時間9:00〜18:00

お電話でのお問い合わせ
本気不動産

最新情報をゲット

Web

いますぐ査定 無料