匿名で簡単無料査定

無料LINE査定

地域専門のスタッフが誠実査定

無料訪問査定
  • Tiktok
  • instagram
  • YouTube
  • X
  • Facebook
  • LINE
0120-752-555

定休|火曜・水曜営業時間|9:00〜18:00

2021.06.15

相談実例

【相談27】父から相続した荷物が残っている空き家を売却したい

今回のご相談内容

父が先日亡くなり、所有していた物件を母と娘の私で相続することになりました。母は90歳を超えており、実際に売却を考えるのが大変だということで、私が主導で行うことになっています。母も売却については了承済です。5年ほど空き家の状態で管理はしてきたのですが、荷物があるのでどうしたら良いかわかりません。

ご相談ありがとうございます。お父様のお家のご売却を希望されているとのことですが、査定されたきっかけを教えて頂ければ幸いです。

そうなんです。父が先日亡くなり、母と私で相続することになったんですけど、母は90歳を超えており、実際に売却を考えるのが大変だということで、私が主導で行うことになりました。母も売却については了承済です。

そうなんですね。ちなみにお家はいつから空き家になっていますか?

だいたい5年前から近くの施設に入所していたので、5年間は空き家になっていたと思います。一応私が近くに住んでいるので簡単な清掃とか水抜きはしています。あと、家を売る前に一つ気になることがあるんですけど聞いてもいいですか?

はい、なんでしょうか?

叔父は塗装業をやっていて、家のガレージに塗料が結構残っているんです。実は以前に売却を考えてたんですけど、塗料をどうしたらよいかわからなくて少し放置してたんです。処分しようにもどうしたらよいかわからなくて・・・。

ご安心ください。弊社で残置物撤去のお見積りも出させて頂きます。一般的に大量の塗料の処分となると、産業廃棄物として処分する必要があり処分にお金がかかります。まずはどれくらいの量があるか見させて頂きたいです。

わかりました。今週末が空いてますのでいかがでしょうか?

大丈夫です。それでは当日宜しくお願い致します。

~現地査定後~
本日はお忙しい中ありがとうございました!土地の確認もさせて頂きありがとうございます。

こちらこそありがとうございました。土地の境界も探してもらえるなんて思いませんでした。助かりました。

何回も見せて頂くのも申し訳ないので、一緒に確認させて頂きました。土地の境界標は年数が経過すると埋もれてしまったり、除雪作業に重機によってずらされてしまったり、最悪削られてしまってわからなくなることがあります。今回はすべての境界標が見つかってよかったです!

境界標が見つからなかったらどうなるんでしょうか?

一般的に家または土地を売却する場合、土地の境界を明示する必要があります。境界がないまま売却すると隣地との境界がわからなくなり、後々トラブルに発展する可能性があるからです。今回は隣地との越境も確認できなかったので、特に問題なく売買できますね。

そうなんですね。
いろいろと教えて頂きありがとうございます。

残置物の撤去見積もりにつきましては後日ご連絡差し上げます。お家の査定結果も併せてご報告させて頂きますので、宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。

まとめ

お家の売却について、今回は「残置物をどう処分したらよいか」わからないため動き出せなかったお客様のケースでした。お家を売却する際には、残置物の撤去、ご仏壇・神棚のお焚き上げなど処分が難しいものなどのお見積りも併せて行います。ぜひ一度訪問査定をご利用ください!

ニーズに合わせた査定をご利用ください

お電話でのお問い合わせ

Contact us..

0120-752-555

定休火曜日・水曜

営業時間9:00〜18:00

お電話でのお問い合わせ
本気不動産

最新情報をゲット

Web

いますぐ査定 無料